2014年5月28日水曜日

サガフォルムと高島大樹さんの器

久々の家族4人揃った休日。
 
岐阜県可児市にある花フェスタ記念公園に行ってきました。
 
 


 
 
薔薇の季節が終わらないうちにと思って今日決行したのですが、
 
日差しの強い、夏日のような気候で、
 
正直、私も主人もぐったりなのです。
 
汗ばむような暑さの中で食べる薔薇アイスはとっても美味しかったぁ~。
 

 
子供たちは薔薇より虫探しに忙しいのです。

 




薔薇と暑さを堪能??した後は、御嵩町のラ・プロバンスへ。
 
東海地方では森のケーキ屋さんとして有名なお店ですね。
 
みんなが車内で寝ている間に買いに行ったので、急いでいて画像は無しです。
 
 
 
 
 
疲れている中で作った手抜きな料理♪
 
 
スーパーのお惣菜の海老のふんわり揚げ
赤魚のゴマ油漬け
昨日の残りの肉じゃが
冷ややっこ
イクラ
トマトとバジル和えとじゃこ山椒
トビウオのつみれ汁
 
 
サガフォルム サーヴィングセット
アラビア ネロ スクエアプレート 20×20
ロイヤルコペンハーゲン ブルーパルメッテ トレイ
高島大樹 楕円皿
カルティオ ピッチャー
 
 
 
 

 
サガフォルム、ディップやご飯のお伴を入れています。
 

 

サガフォルムのグラスがとってもかわいい☆



 
まぁ、木のトレーの上にガラスの器を置いて代用してもよかった気がしていますが。。。。。
 
持ち運ぶときに安心なのがいい点かな。
 
 

 
高島さんの白。
 
この大きさと形は使いやすいですね~。
 

 
パルメッテ、トレイには魚を。
 

 
お惣菜で手抜きですが、
 
はんぺん屋さんのお惣菜だったのでとっても美味しかったです!!
 
今のお惣菜はなかなか美味しいですね。
 
 
つみれ汁のつみれも実は冷凍食品。
 
富山の鈴か食品の「丸ごとすり身」というもの。
 
主に富山の地のものを販売している会社で、
 
添加物を入れない自然なお味のすり身です。
 
調理法も、汁ものにするのはもちろんのこと、
 
焼いたり揚げたりなど応用も効くうえで栄養価も高い、
 
とってもお世話になっている食品です。
 
忙しいけれどカルシウムをとりたいときにお勧めです。
 
 
 
 
カルティオ ピッチャー
 
やっぱりこの形はキレイで惚れ惚れします~。
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日はとっても充実した一日だったんですが、
 
残念なことが一つだけ。
 
 
実は、今日買ったケーキ、
 
車内で次男に踏まれてしまいました~。
 
半数のケーキがグッチャリと潰れてしまいまして。。。。
 
 
まぁ、潰れなかったケーキを
 
笑いながらみんなでシェアして食べたのも楽しくて、
 
良い??思い出となりました~。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます!!
 
にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
 
 
 
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿