ゴールデンウィークもあと一日ですね。
今年のゴールデンウィーク、
私と次男の二人でですが、アグレッシブに動きました~。
こちらはゴールデンウィークのうちの一日。
お買い物もしています。
自宅で使っているはちみつが切れたので、買いに行きました。
普段は実家からはちみつを分けてもらっていますが、
今回は自分で購入。
実家で使っているはちみつと同じものを買いに直売所へ。
実家から10分ほどの養蜂場。
春日養蜂場です。
こちらで、とりたての春桜蜜を。
実家ではこちらの特大瓶入りを使っています。
特大だとかなりお得です~。私は300グラムを。
7日には春の里山の2014年新蜜発売予定だとか。
楽天にもお店があるのですね。
直売所では楽天よりもお買い得価格でした。
岐阜県には養蜂場が多く、こちらは近所の他の養蜂場のはちみつです。
種田養蜂所さんの取れたまんまのはちみつ。
昨日、テレビで放映されたらしいです。
過去には青空レストランに出演されています。
どちらも私の故郷の草花のみつなので、
とっても美味しく感じます~。
はちみつは海外のものも手に入りますが、
やっぱり私は生まれ育った場所のものに心惹かれますね。
ストックがないと落ち着かないはちみつ。
これで心おきなく使えます!!
またまた北欧ネタとはちょっと違いましたね。
この休み中に、マリメッコの生地などの水通しを進めました~。
何か小物を作って紹介できたらと思ってマス!!
ご訪問ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿