昨日は長男の誕生日。
近所のイタリアンのお店でカジュアルなお祝いをしてきました。
お店の方のご厚意で、バースディプレートを付けてもらい、長男は大喜び。
マスターに何度もありがとうと言う長男でした~。
感激した模様です☆
確かに、家族と先生以外におめでとうと言ってもらう機会って無いんですよね~。
お店に感謝感謝です!!
さて、今日は主人が帰ってきたので、
長男次男の合同のお誕生日を祝おうと準備しています。
次男のときは主人不在でしたので。
一応旗みたいなのも付けてみました。
デコレーション、苦手なんです。
ロイヤルコペンハーゲン
ブルーフルーテッド メガ ディーププレート
ブルーエレメンツ 27㎝プレート
ハーフレース 27㎝プレート
ナハトマン ボサノバ レクタングラー 42センチ
ナハトマン ボウル 25㎝
ホルムガード ホワイトワイン
マリメッコ ロッキ 紙ナフキン
ルミナラ S,M,L
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
安いですね
↓
今日はとっても蒸し暑いので、
ルミナラのLEDランプとガラスを多用してみました。
ルミナラは子供がいても安全だし、暑くないところもよいですね。
ガラスはナハトマン、ボサノバの
ボウル25㎝とレクタングラー42㎝を使いました。
マリメッコのロッキで王道の冠を作ってみました。
紙ナフキンは気を使わず汚すことができるのでお客さんにも好評です!!
ナハトマンの淵のフリルと、
ハーフレースのフリルがリンクして、いい感じだなと自己満足です(*^_^*)
今回のコーディネートは
ロイヤルコペンハーゲンのディーププレート二種類と、
27㎝プレート二種類を使用してみました。
ロイヤルコペンハーゲンのショップでも
ミックススタイルが今の主流だそうですょ。
プレートもディーププレートも種類が違います。
わずかな差ですけれど(笑)
下のプレートはブルーエレメンツを使用しました。
さぁ、美味しいものを頑張って作りますよ~。
ご訪問ありがとうございました☆
0 件のコメント:
コメントを投稿