2014年4月11日金曜日

イッタラ オリゴレッドでロールキャベツアレンジ

昨夜の食事風景です。
 
残り物のロールキャベツをアレンジ!!
 
ロールキャベツのグラタンにしました。
 
 
 
 
マリメッコ ラテマグ ビヒキルース
マリメッコ ラテマグ タサ ライタ
イッタラ オリゴ レッド デザートボウル

 
 

 
ホワイトソースを作ってかけるだけの簡単メニューです。
 
ラテマグには茶碗蒸し。
 
週に何度も茶碗蒸しは作りますね。
 
朝ご飯にも出したりするので。
 
 
こんな感じでストウブで直蒸しです。
 
下にはペーパーを敷いています。
 
ストウブ22㎝にラテマグ4個
 
朝はストウブ18㎝にラテマグ2個といった感じで作っています。
 
レシピはこちらから。
 

 

 
子供のおかず感覚のグラタンにはもってこいな大きさ。
 
主に子供用に使っています。
 
色合いもレッドなんだけれど、ピンクっぽくてとてもキュート
 
オリゴってかっこよすぎて苦手な部類に入っていたシリーズだったんだけれど、
 
子供が出来てからは、子供に合う、元気な柄行が気分で、
 
よく使うシリーズです。
 

 
ボーダー同士でもかわいい組み合わせ。
 
受け皿はアルクティカ プレート17㎝
 
 
我が家ではアルクティカシリーズはよく使っていて、
 
ボウルと共にこのプレートもよく使います。
 
つるんとした、つや感がキレイ。
 

 
ちょっとおかず少なかったかしら??
 
こんな感じの夕食でした~。
 
 
 
いつもありがとうございます。
 
にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿